(外構・庭・リフォーム)エクステリア情報 | 新発売
-
2025/04/29 (火)
ユニソン・東洋工業のエクステリア新商品まとめました!〔2025-2026〕
今回ご紹介する2025年度新商品は、ユニソン&東洋工業の二本立て! ✨️主に化粧ブロックやレンガなどの舗装材を数多く取り扱いつつ、おしゃれな門柱や表札、立水栓も発売していてよく対比されるメーカーです ԁ... 続きを見る
-
今回ご紹介する2025年度新商品は、三協アルミ&四国化成の二本立て! ✨️
ともに、高強度・高品質のアルミ商品が得意なメーカーです 💪
ぜひご覧ください 😉 💫
■目次
三協アルミ
門柱、宅配ポスト、照明、門扉の新商品が登場しました!
■門袖:X.スタイル (クロス.スタイル)
スマートで美しい佇まいの門柱が発売されました!高級邸宅にありそうなデザインパネルや、ブロックでは作れないスリットを活かしたアートな門柱です 🖼️ 🎨
ポスト・宅配ボックスの背面設置が可能です。アプローチの構成などもしやすくなりますね 😉
サイズが異なる2つのスタイルにそれぞれ3タイプの意匠を設定し、多様なニーズに応えます。
*1型(目隠し)
パネルデザインが6つと、側面にフレームをつけるか否かで12パターンから選べます。
他社の類似商品と大きく違うのが、前面に宅配ボックスがつかないこと。裏面にデザインは施されておらずポストと同色になり、存在感がありません。
郵便ポストは表面に取り付けられます。
*2型(横格子)
フェンスでもない、ウォール感もない、特別な門柱です。
透け感や開放感がありますね 🍃
*3型(大判タイル)
一枚の完成されたデザインがパネルになっています。建物の外壁になじみますね ✨️
棚セットを取り付けてディスプレイを飾ったり、ラインライトを設置したり、枕木やシンボルツリー、手すりなどとコーディネートしたりと、シンプルな門柱なので自在にコーディネートできます ☺️ 🫶
■宅配ポスト:フレムスBasic
究極にノイズレスな宅配ポストが発売されました!
初のポスト付き&ボタンすらないデザインです。
ポール建てタイプと埋め込みタイプから選べます。サイズはコンパクトサイズとレギュラーサイズがあり、前出し/後出し、右開き/左開きを選択します。
鍵で解錠するので停電時でも安心&暗証番号を覚えなくても大丈夫です。
■機能ポール:フレムス Modea
今秋発売予定なのが、ModeaIIがバージョンアップしたフレムス Modea。
デザインがノイズレスになり、宅配ボックスが付けられるようになりました! 👏 👏
モデアIIはこちら↓
■機能ポール:フレムス Basic
新商品の宅配ポスト・フレムス Basicがついた、機能ポール・フレムス Basic。
アルミ色の2色と木調3色、さらにクールで高級感のあるボード、フェルノア色から選べます 😊
シャープで洗練されたデザインにぴったりです。
■機能ポール:フレムス Grand
凹凸をなるべくなくしたフラットな意匠のフレムス Grand。色はブラックのみです。
宅配ボックスが2段あるので2回受け取ることができます 📫️
大容量の宅配ボックスを備えながら幅をとらないので、どこにでもコンパクトに置くことができます ☺️
■ワンダーライト ポールライト
幅135mm×厚み45mm×高さ1500のラインライトがついたポール。門柱としても使用できる、独立タイプの照明です。自然光に近い演色性Ra93の光が、壁面を均一に照らします。
■門扉:シャトレナII Y3型/YM型
横スリットのY3型と、横板目隠しのYM型が新登場!高級感のある美しい木目柄が特徴です 🪵
高さは1mからハイタイプの2mまで、幅広いサイズがあります ✨️
扉は片開きで60cm〜1100cm、両開きで120cm〜220cmまであるので、車も通れます 😲
電気錠にも対応しているので、扉を閉めると自動施錠され、来客時には室内からインターホンで操作して解錠することができます 🗝️
これまではレジリアしか対応していなかった、ベースプレートタイプもあります。
壁付け門柱や金具では対応することができない場所でも、ベースプレート部品を使って取付できます 🛠️
四国化成
門柱、照明、新色が見どころです! 😊
■アートウォール門柱タイプ S1型/W1型
ブロックを使わないアートウォールに、門柱タイプが登場しました!
自由に色を作れる塗装色と、おしゃれなタイルから選べます。
■11:LED照明
マイポート7やマイポートNextなど8商品に対応する、かっこいいライン照明が発売されました!
■ポリカーボネート板 クリアマット色
これまで意外となかった、ポリカーボネートの明るいクリアマット色が仲間入りします!(6月発売予定)
■マットブラウン色
シルバー、ブラックに加えて、外観に溶け込むマットブラウン色が追加されました 🍫
■塗装色にニュアンスカラーが追加
流行に合わせて、黒やグレー、ネイビーやブラウン系の52色が追加されました! 🎨
これまでのラインアップと比べると、テイストが全く違いますね 😲
■さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🕊️
2025年度三協アルミ・四国化成のエクステリア新商品、いかがでしたでしょうか? 😊
パネルでつくられた門柱X.スタイルとアートウォール門柱タイプ、ボタンすらないノイズレスな宅配ポスト・フレムスBasicや機能ポール、ラインライトのワンダーライト ポールライトや11:LED照明、トレンドに合うニュアンスカラーの塗装色。
特に門柱は、高級感のある三協アルミと、ニュアンスカラーやタイルが選べる四国化成で魅力が全く異なり、各社の強みが発揮されていますね 👏
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約36,500件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
公式インスタグラムもチェック!
そういえば、皆さん「インスタ」はされてますか?
…何を隠そう(とくに隠したことはないけれど)、
いやむしろ大々的に知ってほしいのですが、
ファミリー庭園もインスタをやっています!!!アカウント名は@ex.komikomi
外構に役立つ情報を日々発信しておりますので、
外構・リフォーム工事をお考えの方は、
ぜひアカウントフォローをよろしくお願いします 🙇♀️ 🙇♀️ 🙇♀️2025/04/26 (土)三協アルミ・四国化成のエクステリア新商品まとめました!〔2025-2026〕
今回ご紹介する2025年度新商品は、三協アルミ&四国化成の二本立て! ✨️ ともに、高強度・高品質のアルミ商品が得意なメーカーです 💪 ぜひご覧ください 😉 💫■目... 続きを見る
-
2025/04/23 (水)
YKK APのエクステリア新商品まとめました!〔2025-2026〕
4月になり、エクステリア各社の新カタログが続々と公開されています 🌸エクステリア業界大手のYKK APからも、魅力的な新商品がたくさん発表されました! 😆 🙌これは次のヒットになると確信させら... 続きを見る
-
4月はエクステリア各社のカタログが切り替わる時期 🌸
業界のトップランナーLIXILからも、心躍る新商品がたくさん発表されました! 😆 🙌
おぉ!と驚く商品や、高級な邸宅やホテルのような演出ができるおしゃれなものまで多種多様 ✨️
ぜひご覧ください 😉 💫
■目次
門扉・ポスト・機能門柱・フェンス
■スマートロックシステムFamiLock
スマートフォンなら鍵を出さずに、ボタンを押すだけで素早く解錠。門扉が閉まると自動で施錠するので、カギを閉め忘れる心配もありません。さらに、FamiLock対応の玄関ドアと連動させれば、毎日の出入りがよりスムーズに。
リモコンキーやカードキー、タグキー、手動キーから、ご家族が一番使いやすい鍵を選択できます。
対応門扉には、
開き門扉AAの6種類 TS1型・YS1型・FM1型・TM1型・TS2型・MM1型
開き門扉ABの7種類 YR1型・TR1型・YM1型・TM2型・TS2型・ウッディYS1型・ウッディTS1型などがあります。クローズ外構特有のわずらわしさが解消されますね!
■宅配ボックスKN・ボックスセットKN
正面から見ると木調のパネルとしかわからない、シンプルで空間に調和する宅配ボックスです。
上部に郵便ポストがついたボックスセットKNは、埋込仕様のみになります。鍵、取手などの部材は外扉でカバーされているので、生活感がなくスッキリした見た目です。
すでに荷物が入っていても、フラップ部から2度目以降の受け取りが可能です 👌
■機能門柱FF
後ろ取り出ししかありませんでしたが、前取り出しができるようにリニューアルされました!
■ファンクションユニットアクシィ1型・2型
人気のアクシィに宅配ボックス付き仕様が登場しました!後付けでも設置できます 👌
■フェンスAB:YL2型 YL2-K型 YL3型 YS2型 YS3型 YS3-K型 YM2型
人気の7タイプに、高尺のH14、H16サイズが追加されました!
デザイナーズパーツ(ステップ・笠木)
\大発明!/
■浮遊ステップユニット階段部分に深い蹴込みを設けることで、浮いているように見せるフローティングステップ(浮き階段)。シームレスラインライトと組み合わせることで安全性と上質感を兼ね備えた玄関アプローチを演出できます。
■浮遊ステップ材
コンクリートブロック工法と組み合わせて、フローティングステップを設置する際の施工性を高める部材です。
側面をエンボス調のアルミカバーで仕上げてスタイリッシュなデザインに ✨️
■笠木 165×13・195×13
薄さと浮遊感を兼ね備えた笠木。モダンテイストの外構を引き立たせます 👍️
照明
今年はなんと、新発売が5種類!! 😮 ⚡️
\ありそうでなかった!/
■ベルトスポットライト樹木やポールに固定して自由に使えるスポットライト。新たにポールを設ける必要もなく、見た目もシンプルで手軽に空間を演出できます。
■フロアアッパーライト
床やデッキに置いて使用できるコンパクトサイズのアッパーライト。地中に埋設できない場所でも、より簡単にライトアップすることができます。耐水性能にも優れているので、場所を選ばす使用可能。
■インダイレクトポールライト
配光の美しさを追求した、間接照明ならではのあたたかい光。空間と調和するスマートなデザインがより自然にアプローチを引き立てます。
■ガーデンライト FGQ-1〜4型
ウッドデッキや地面の上に置いて使えるコンパクトなデザイン。今回は4つの新商品が仲間入りしました!光の模様を変える器具4タイプと、4種類あるLEDフラットランプを自由に組み合わせられます。
フラットランプは標準タイプ、タイマー調光タイプのほかに、キャンドルタイプとホタルタイプがあります。
■ポーチライト FPJ-1型、FPK-1型
カーポート
■カーポートSC
5つの新商品やリニューアルが発表されました! 👏
1*ダスクグレー色追加
ブラックよりも優しくなじむダスクグレー。流行を抑えた最先端のデザインを演出します。
2*出入隅納まりに対応
屋根を90°にカットすることが可能に。出隅、入隅にも対応することができ、より幅広い敷地条件に対応します。
3*Gスクリーン デザイン格子
自在な取り付け位置と角度調整が可能なデザイン格子は、目隠しとしても、意匠材としても活躍。敷地条件やライフスタイルに合わせてカスタマイズすることができます。
4*Gスクリーン 目隠しタイプ
用途に合わせて「ルーバーパネル」と「目隠しタイプ」の2種類のデザインから選択可能。通風性やプライバシーを確保しつつ、雨の吹込みや側面からの日差しを軽減します。
5*ユニバーサルダウンライト
人の動線に応じて光の向きを調整し、狙いたい場所に光を届けます。また、段調光も可能です。使い勝手がよく、様々な照明プランに対応可能。
■フーゴF、ネスカF、ソルディポートに”ブラックマット色”のポリカーボネート
ポリカーボネートに新色ブラックマット色が追加されました!熱線カット率72%で車内温度の上昇を抑えます 🌞
■カーポートST・SW
木製調の化粧枠に、新色チェリーウッド・オークが追加されました!
ウッドデッキフェンス
■デッキフェンス(アルミ仕様)
外構のフェンスと合わせやすい、スタイリッシュなアルミ仕様が発売されました。
■モダンデッキフェンス
シャイングレーしかなかったモダンデッキフェンスに、新色ブラックが追加されました!
モダンスタイルにぴったりですね ✨️
■さいごに
ここまでお読みいただき、ありがとうございました 🌸
2025年度LIXILのエクステリア新商品、いかがでしたでしょうか? 😊
照明は5つの新商品が登場し、カーポートSCはカスタマイズ性が高まり、浮遊ステップなど斬新なアイテムも追加され、目まぐるしい変化に圧倒されますね 🫨
2026年度も、想像以上の進化を見せてくれそうなLIXILです 🎉
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約36,500件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
公式インスタグラムもチェック!
そういえば、皆さん「インスタ」はされてますか?
…何を隠そう(とくに隠したことはないけれど)、
いやむしろ大々的に知ってほしいのですが、
ファミリー庭園もインスタをやっています!!!アカウント名は@ex.komikomi
外構に役立つ情報を日々発信しておりますので、
外構・リフォーム工事をお考えの方は、
ぜひアカウントフォローをよろしくお願いします 🙇♀️ 🙇♀️ 🙇♀️2025/04/20 (日)LIXILのエクステリア新商品まとめました!〔2025-2026〕
4月はエクステリア各社のカタログが切り替わる時期 🌸業界のトップランナーLIXILからも、心躍る新商品がたくさん発表されました! 😆 🙌おぉ!と驚く商品や、高級な邸宅やホテルのような演出ができ... 続きを見る
-
2024/11/27 (水)
【新発売】アルミ板屋根がスタイリッシュな「プレーンルーフ」のご紹介☆SCとの違いは??
11月1日に新発売した、YKK APの「PLAIN ROOF(プレーンルーフ)」。ノイズレスで洗練されたデザインが特徴です。7年前に発売したLIXILのカーポートSCと似ていますが、一体どこが違うのでしょう?? 😳今日は、新... 続きを見る
-
自転車は2人に1人、二輪車は10人に1人が保有しているそうです。
戸建て住宅に住む人が5割で世帯平均2.6人なので…1150万世帯がサイクルポートを必要としている…?!
2台以上持ってる家が半数としても500万?!
今日はそんな500万世帯のために、おしゃれなサイクルポートをご紹介します 🚲️
■目次
サイクルポートのメリット/デメリット
もっとも大きなメリットは、雨や雪、紫外線から保護して自転車の劣化を防ぐことです。
数万円〜10万円台の自転車を錆びや擦り切れから守るために、屋根はとても重要です 🙆
自転車のカバーもありますが、頻繁に使う方には面倒で、結局怠けてしまうのが人間… 😭
デメリットとしては、費用がかかることと、カーポートより種類が少なく住宅に合わせにくいことがあります…が…
電動自転車の普及もあり、各社がサイクルポートに力を入れ始めました!!こちらの施工例にように、スタイリッシュなサイクルポートは外観に調和して、新たな空間をつくっています ✨️遠くに見える山並みがすてきですね…!
ご紹介する5つのサイクルポートのうち、3つは7年以内に新発売されたものです🙌
画像をクリックすると、商品ページか施工例に飛びます 🕊️
三協 ニューマイリッシュ
こちらは三協アルミ ニューマイリッシュ 逆勾配。
シンプルなフラット屋根でぱっと見はよくあるタイプですが、目をこらすと屋根が梁から浮いていてちょっとした意匠性が感じられます。
逆勾配屋根なので、雨風の吹込みが抑えられ、用途に最も適したサイクルポートです 👌
タカショー フル木製調アートポート
こちらはタカショー フル木製調 アートポート。
柱も梁も屋根も木調のラッピングがされているので、ナチュラルなおうちや和モダンにぴったりです 😉
角柱や目隠しフェンスと組み合わせることで、サイクルポートの存在感が薄れて外構デザインと一体化します 🪄
さらにデザイン性を高めた、木の素材感や高級感をお求めの方にはこちら↓
柱が4本になるので、サイクルポートというよりお庭に置くパーゴラのようです 🍇
YKK ルシアス
こちらは2022年に発売された YKK ルシアス。
しっかりとした骨組みとアルミ板屋根/木目屋根パネルが印象に残るサイクルポートです。
LIXIL カーポートSC
こちらはLIXIL カーポートSC。怒涛の勢いで売れている今人気の商品です。
先程ご紹介した施工例もSCを使っています 🚲️
最近新たに木目屋根が発売されたので、ますます人気が高まります 💹
三協アルミ FII(エフツー)
こちらは三協アルミ FII(エフツー)。
カーポートSCと似ていますが、さらに意匠性を高めた趣のあるデザインになっています。
木調色屋根は今年追加されたばかり 😳
木の風合いが美しい、ハイクラスなサイクルポートです。お気に入りの自転車やバイクをもっと素敵に魅せてくれるでしょう 🏍️ ⛰️
■さいごに
住宅に調和するおしゃれなサイクルポート5選、いかがでしたでしょうか? 😉 ☘️
大切な自転車やバイクを長く使い続けるために、あるいは玄関アプローチや洗濯物干し、わんちゃんのおうちの屋根としても使えるサイクルポート✨️
ファミテイ公式HPでは51種類のサイクルポートを掲載しているので、ぜひご覧ください♪
現地調査やお見積もりは無料でご対応させて頂いておりますので
お気軽にお問い合わせくださいませ(^_^)/
ファミリー庭園では約34,000件以上の施工例を公開しておりますので、そちらもあわせてご覧くださいませ♪
最後ま関連ブログ
サイクルポートをつけると自転車が長持ち♪♪
サイクルポート設置のメリットについて☆彡
LIXILカーポートSCを実際に見てきました!!キャンペーンのお知らせ
2024/05/23 (木)おしゃれなサイクルポート5選☆新商品も続々!!
自転車は2人に1人、二輪車は10人に1人が保有しているそうです。戸建て住宅に住む人が5割で世帯平均2.6人なので…1150万世帯がサイクルポートを必要としている…?!2台以上持ってる家が半数としても500万?!今日はそんな500万世帯のため... 続きを見る
2023/10/23 (月)三協アルミの新商品!ヴィラウッドのご紹介!
本日は三協アルミの新商品、VILLAWOOD(ヴィラウッド)をご紹介します!! ぜひ最後までご覧ください〜 【目次】 ■ヴィラウッドの特徴 ■カラーについて ■価格について ヴィラウッドの特徴 そこから先は、もう一つの世界。 ... 続きを見る
2020/02/22 (土)関西限定! LIXILのガーデンルームGF発売記念キャンペーンのお知らせ
本日は、2020年4月よりスタートする 【ガーデンルームGF】 発売記念キャンペーンのお知らせを致します 期間中に下記の対象商品をご購入いただきましたお客様に ガーデンルームで過ごすのがもっと楽しくなる 【選べる暮らしのグッズ】を... 続きを見る
2020/02/03 (月)イナバ物置の研修へ行ってきました!
皆様、こんにちは 本日は、、弊社の営業スタッフが行って参りました 100人乗っても大丈夫で、おなじみの イナバ物置の研修の模様をお届けします 研修内容は主に以下の内容でした ・ショールーム見学/工場見学 ・物置組立体験 ■シ... 続きを見る
2019/10/20 (日)ヨーロッパ風のおしゃれ物置に新色登場!
本日ご紹介する商品は、オンリーワンよりおしゃれ物置「Cots」 風格あるデザインの物置は、 すべてFRPで成形されており、見た目だけでなく頑丈な作りとなっております 以前までは↑のカラーのみでしたが、 今回新たに↓の2色が登場しま... 続きを見る